本川祐治郎の秀色神彩

いろんな自然風景を見るのが好き

日本刀アイス 本川祐治郎

2日で3万リツイートはすごい

関市といえば刃物刀鍛冶で有名ですが、刀のアイス開発までしてしまうとはすごい

 

news.livedoor.com

日本刀アイス・刀剣アイス|メイン事業|第50回刃物まつり記念事業ガイド

地元の高校生発案で実現したとか

地域全体で盛り上げていこうって感じがしていいですね

 

日本刀アイスって、何?

ひんやりおいしい刀です。

日本刀のふるさと・関市のNew Sweetsができました。


切れないけど、ちゃんと刀です。

ほら、見てください。この美しいカーブを描いた刀身。 これがなんとアイススィーツなんです!ツバ(鍔)はクッキー。もちろん食べられます。 いつもは脇役の棒も、日本刀アイスでは主役級。 美しい模様が入ったツカ(柄)になっているんです。


見た目以上に、本格的です。

こんなに本格的なカタチをした日本刀アイス。 実は、地元の刀匠が監修のもと、老舗の和菓子屋がつくった、 見た目も味も超本格的な、和風アイススィーツなのです。 甘すぎず、とっても上品で古風な味に仕上げた、 こしあんとゆず、2種類をご用意しました。


切れない刀には、ご縁が宿る?
善光寺で良縁祈願済

関の刃物はよく切れる! でも、ご縁まで切っちゃうの?刃物の贈り物にはなんとなーく、そんなイメージが。でもね、切れない日本刀アイスは、大丈夫!手にしたあなたに〝良縁〟をもたらしてくれるかも?


地元高校生の、ふるさとを想うアイデアが、大人たちを動かしました。

はじまりは、高校生たちの「こんなのあったらいいな」という想いでした。関商工会議所青年部のJr.BPC(ジュニアビジネスプランコンテスト)の一つのビジネスプラン。彼らが発想したのは、地元の観光資源をつくるための〝日本刀のカタチをしたアイスクリーム〟でした。すると、その自由なアイデアと想いを知った、地元のモノづくりを牽引する企業が、商品化に向けて名乗りを上げたのです。その輪はどんどん広がっていきました。和菓子職人の本格製法、部品づくりのプロフェッショナルたちをはじめ、地域での販売網を持つ食品メーカー、地域の特産を扱う販売店、刀匠によるアドバイス、パッケージ印刷、資金調達、スケジュール管理まで、さまざまな得意分野をもった大人たちが揃いました。高校生と大人たちは一緒になって、様々な問題にぶつかりながら、商品開発をすすめていきました。そしてついに、関市の宝「日本刀」をモチーフにした、新しい関の名物「日本刀アイス」が誕生したのです。

 

 

関市観光するんだったら、やはりまず行きたいのは関鍛冶伝承館

関鍛冶伝承館|関市観光協会

www.kankou-gifu.jp

最近だと蛍丸プロジェクトが有名ですよね

関鍛冶伝承館 特別企画展(仮称)|メイン事業|第50回刃物まつり記念事業ガイド

 

 

使い方次第では結構お得? 本川祐治郎

まず西日本は30週年なんだ、という部分にちょっと驚き。

nlab.itmedia.co.jp

 

 JR西日本は会社発足30周年を記念し、9月1日から「JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ」を枚数限定で発売する。JR西日本全線の新幹線はもちろん、特急や普通列車が10月の土曜日と休日に1日乗り放題となり、JR西日本宮島フェリーや指定する会社線の一部区間も利用できる。値段は「おとな」が1万円。「こども」が1000円(「こども」用のみの購入・利用はできない)。

  JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ

 

 利用期間は10月1日から29日の土曜日と休日。有効期間は1日間で、予約時に利用日を指定する。1利用日あたり3000枚が発行され、10月15日まで発売される。予定の発売枚数に達すると発売を終了する。

 駅や旅行会社での発売はなく、JR西日本インターネット予約e5489で発売する。なお、電話予約での予約・購入サポート窓口も用意される。

  JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ

 

宮島のフェリーも利用可能なのはいいなぁ。
1日乗り放題か、時間を気にしなくていいならガンガン行けるけどまあ難しいですな、、、、、

こっちのほうがお得よって言われてしまって返す言葉がなかったのですが、

www.jr-odekake.net

jr50plus.jp

 

確かにお得ですよねって、まだ当分使えませんからね、、、、

下関のふぐフィギュア 本川祐治郎

純粋な旅行や観光、ではないですが面白そうだったので

nlab.itmedia.co.jp

 

ふぐさしのフィギュアがガチャポンで買えるとは、未来って凄いですわ笑

そういえば僕蕎麦のやつ持ってました、この手のご当地系?ガチャポンってなんかこう見かけたらちょっとやってみようかな?って気になっちゃうんですよね

 

「下関のふく(ふぐ)」おいしそう 山口名物のフィギュアがカプセルトイ

吉田松陰もラインアップ。

[ねとらぼ]
 

 山口県の名物をフィギュアにしたカプセルトイ「山口フィギュアみやげ」が9月1日に発売されます。価格は1回400円。

  山口フィギュアみやげ山口フィギュアみやげ

 「山口県内らしいアイテム」として、人気スポット「錦帯橋」や「下関のふく(ふぐ)」、「SLやまぐち号篠目駅」、「金魚ちょうちん」、「萩反射炉」、さらには松下村塾の「吉田松陰」「伊藤博文」「高杉晋作」をラインアップ。造形は海洋堂が担当しています。

  山口フィギュアみやげ下関のふく(ふぐ)
  山口フィギュアみやげ金魚ちょうちん
  山口フィギュアみやげ反射炉

 山口県と一部広島県JR西日本主要駅構内およびセブン-イレブン ハートインなど関連施設限定で販売します。

 

 反射炉もなにげに欲しいですね。

下関や萩界隈は幕末史好きな人は一度は必ず行ってみたいと思うんでしょうかねやっぱり。

松下村塾と萩の反射炉、あとたたら製鉄関係のところはちょっと行ってみたかったり。

hagishi.com

たしか萩って何年か前に世界遺産登録されたんですよね?となると観光客で賑わってるんだろうなあ。

gurutabi.gnavi.co.jp

長府の城下町散策もいいですよね

毛利のお膝元だったときの雰囲気の名残とか楽しめそうな気がします

 

蘇州旅行 本川祐治郎

蘇州と聞いてまず思い浮かぶのは太湖と寒山寺で、寒山寺は明らかに漢詩の影響ですね、笑

張継の楓橋夜泊、結構好きなんです。
一番最初にどこで読んだのかは定かではないですが、多分国語の授業中に扱ったのがはじめて、だったかな

 

kanshi.roudokus.com

retrip.jp

どれにしようか迷っちゃう!絶景から美食まで江蘇省ツアーが魅力的

日本から飛行機で3時間ほどの「中国・江蘇省」はご存じですか?南京や蘇州をはじめ13都市を擁する省で、各都市ごとに絶景や絶品グルメなど魅力がたっぷり。いくつもの都市をめぐる旅が楽しいんです。今回は、「日中国交正常化45周年スペシャル企画」として、特別な“江蘇省ツアー”をご紹介しちゃいます! ぜひ気になる都市に足を運んで見てくださいね!

①蘇州市(そしゅうし)

蘇州市は江蘇省の中でも上海に1番近く、新幹線を使えば上海から30分ほどで着きます。蘇州市には、太湖(たいこ)をはじめとする美しい湖と水路がたくさんあり、街並みと水辺の風景が美しく「東洋のヴェネチア」と言われているんです。提供:江蘇省

蘇州市は江蘇省の中でも上海に1番近く、新幹線を使えば上海から30分ほどで着きます。蘇州市には、太湖(たいこ)をはじめとする美しい湖と水路がたくさんあり、街並みと水辺の風景が美しく「東洋のヴェネチア」と言われているんです。

写真は、「陽澄湖(ようちょうこ)」。日本の琵琶湖の5分の1ほどの大きさですが、広々とした風景の美しさは必見です。提供:江蘇省

写真は、「陽澄湖(ようちょうこ)」。日本の琵琶湖の5分の1ほどの大きさですが、広々とした風景の美しさは必見です。

さらにこの湖は有名な蟹の名産地。日本で「上海蟹」と呼ばれるもののほとんどは、この陽澄湖産のもの。中国では、「大閘蟹(だーじゃーしえ)」と呼ばれ、あまりの美味しさに偽物が出回るほど。本物を食べるなら現地に行くのが確実!ぜひ陽澄湖で本物の味を楽しんでください。提供:江蘇省

さらにこの湖は有名な蟹の名産地。日本で「上海蟹」と呼ばれるもののほとんどは、この陽澄湖産のもの。

中国では、「大閘蟹(だーじゃーしえ)」と呼ばれ、あまりの美味しさに偽物が出回るほど。本物を食べるなら現地に行くのが確実!ぜひ陽澄湖で本物の味を楽しんでください。

②南京市(なんきんし)

江蘇省・省都の南京は、長江に面しており、こちらも川の流れが街の景観を美しくしています。写真は、長江から分かれた「秦准河(しんわいが)」という南京市内を流れる川。夜の街並みが水面に映り、幻想的な風景が現れます。提供:江蘇省

江蘇省・省都の南京は、長江に面しており、こちらも川の流れが街の景観を美しくしています。写真は、長江から分かれた「秦准河(しんわいが)」という南京市内を流れる川。夜の街並みが水面に映り、幻想的な風景が現れます。

江蘇省・省都の南京は、長江に面しており、こちらも美しい川面が有名です。その中でも最近話題になっているのは、ローマのコロッセオやピサの斜塔などとともに世界7大奇観にも数えられている「大報恩寺(だいほうおんじ)」。昔、明の時代に建設された「瑠璃宝塔(るりほうとう)」という美しい塔があった場所で、オリジナルは戦火によって消失してしまったそうです。瑠璃宝塔は、瑠璃瓦とレンガなどで作られた美しい塔だったようですが、現在はさらに、こんなにきらびやかな美しい姿として復元されました。ここには歴史的な物品が多数保存されていて、人気の観光スポットとなっています。提供:江蘇省

江蘇省・省都の南京は、長江に面しており、こちらも美しい川面が有名です。その中でも最近話題になっているのは、ローマのコロッセオやピサの斜塔などとともに世界7大奇観にも数えられている「大報恩寺(だいほうおんじ)」。昔、明の時代に建設された「瑠璃宝塔(るりほうとう)」という美しい塔があった場所で、オリジナルは戦火によって消失してしまったそうです。

瑠璃宝塔は、瑠璃瓦とレンガなどで作られた美しい塔だったようですが、現在はさらに、こんなにきらびやかな美しい姿として復元されました。ここには歴史的な物品が多数保存されていて、人気の観光スポットとなっています。

日本では、北京ダックが有名ですが、南京では「南京ダック」をいただきましょう! 中国では「塩水鴨(いぇんすいやー)」と呼ばれていて、塩水で鴨に火入れしたもので、さっぱりとした、鴨の素材そのものの味わいを、よりシンプルに食べられる一品です。Photo by RETRIP

日本では、北京ダックが有名ですが、南京では「南京ダック」をいただきましょう! 中国では「塩水鴨(いぇんすいやー)」と呼ばれていて、塩水で鴨に火入れしたもので、さっぱりとした、鴨の素材そのものの味わいを、よりシンプルに食べられる一品です。

③揚州市(ようしゅうし)

こちらは揚州市で有名な「痩西湖(そうせいこ)」です。写真の奥に見える「五亭橋(ごていばし)」は旅行パンフレットなどにもよく使われている美しい建造物です。この五亭橋をさらに美しく撮るのにおすすめなのが、手前に映る「釣魚台(ちょうぎょだい)」からのアングル。釣魚台の壁は三面が丸くなっており、その円から五亭橋をぜひ撮ってみてください!日中は観光客が多いので早朝など人が少なそうな時間がベストです!提供:江蘇省

こちらは揚州市で有名な「痩西湖(そうせいこ)」です。写真の奥に見える「五亭橋(ごていばし)」は旅行パンフレットなどにもよく使われている美しい建造物です。この五亭橋をさらに美しく撮るのにおすすめなのが、手前に映る「釣魚台(ちょうぎょだい)」からのアングル。

釣魚台の壁は三面が丸くなっており、その円から五亭橋をぜひ撮ってみてください!日中は観光客が多いので早朝など人が少なそうな時間がベストです!

Photo by RETRIP
 
ここは、清時代の揚州を再現した「東関街(とうかんがい)」の入口にある東門です。中国らしいスケールの大きさに驚くこと間違いなし。門の先には、まるでタイムスリップしたかのような気分にさせてくれる古い街並みが広がります。
飲食店やお土産物屋、ホテルなどが並び、そぞろ歩きが楽しい。ちなみに揚州のお土産といえば、「三把刀(さんばとう)」が有名です。三把刀とは、料理人が使う包丁、美容師が使うハサミ、修脚(足の角質や足爪、ウオノメなどを削るための刃物)の3点セットですが、観光客向けにバラ売りになったものもあります。
Photo by RETRIP
 
そして揚州は、朝から多種多様の包子やスープをいただく“飲茶文化”でも知られています。こちらは一見すると、肉まんのような形をしていますが、実は中身は小籠包のようなスープ饅頭!まずはストローでスープを吸ってから全体に黒酢をかけていただきます。
朝食なので、肉まんだとちょっと油が…という人も、これならさっぱりといただけちゃうんです。この他にも菜っぱのパオや様々な飲茶やスープなど絶品揃い。揚州に行くならば、朝食の飲茶は欠かせません。

④南通市(なんつうし)

海と川に囲まれた南通は、豊かでバランスのよい環境にある街です。海の幸と川の幸の双方をふんだんに有する土地がら、海鮮料理がおいしいことでも知られます。なかでも黄海の河口近くの砂浜で獲れるハマグリは有名で、季節によっては潮が引いたあとに打ち上げられたハマグリをとるため、まるでダンスを踊るようにして砂浜を歩く地元の人々の姿が見られることも。提供:江蘇省

海と川に囲まれた南通は、豊かでバランスのよい環境にある街です。海の幸と川の幸の双方をふんだんに有する土地がら、海鮮料理がおいしいことでも知られます。

なかでも黄海の河口近くの砂浜で獲れるハマグリは有名で、季節によっては潮が引いたあとに打ち上げられたハマグリをとるため、まるでダンスを踊るようにして砂浜を歩く地元の人々の姿が見られることも。

ランドマークの時計台や夜景が綺麗な濠河など、フォトジェニックなスポットも多い土地で、日本ではまだあまり知られていませんが、観光も楽しめます。こちらは、その美しさから「江海第一山」と誉めたたえられている「狼山」(ろうざん)。提供:江蘇省

ランドマークの時計台や夜景が綺麗な濠河など、フォトジェニックなスポットも多い土地で、日本ではまだあまり知られていませんが、観光も楽しめます。こちらは、その美しさから「江海第一山」と誉めたたえられている「狼山」(ろうざん)。

最近は河豚(フグ)のおいしさでも知られるようになり、現地では「白汁河豚」といって、写真のような白濁したスープにしていただくのが定番。淡白で質のよい河豚の出汁がしっかりと出て、絶品なんですよ。提供:江蘇省

最近は河豚(フグ)のおいしさでも知られるようになり、現地では「白汁河豚」といって、写真のような白濁したスープにしていただくのが定番。淡白で質のよい河豚の出汁がしっかりと出て、絶品なんですよ。

いかがでしたか?

提供:
 
いかがでしたか? 日本から約3時間ほどで行けちゃう江蘇省の旅。日本にはない桁違いのスケールの絶景や、今まで食べたことがないような地元ならではのグルメなど、魅力たっぷりです。

特に今年は、来年2018年の「日中平和友好条約締結40周年」も控え、日本から中国に向けてのステキなツアーが色々と計画されています。今回ご紹介した江蘇省観光局でも、この機会に日本の方々にもっと江蘇省のことを知ってもらいたいとの意図から「日中国交正常化45周年記念スペシャル企画」として「中日友好観光交流月in 江蘇」の開催を予定。

関連の豪華イベントにも参加できるツアーも、この秋、色々とありますので是非、みなさんも以下の特設サイトの情報など参考に、江蘇省への旅を参加してみてくださいね。今まで行ったことがない方はぜひこの機会を逃さずに!
 
 

 

 3時間くらいで行ける距離なのでそのうちグルっと一巡りしたいですね。

 

大三島 本川祐治郎

最初これを見て、いのししラーメンってあるんだ?と驚いていたんですが

news.livedoor.com

大三島って愛媛の方だから海が綺麗そうだし、しまなみ海道散策もいいですね。

レンタサイクルだったらできそうかな?

candeo-times.com

今治市伊東豊雄 建築ミュージアム

ところミュージアムのすぐお隣にあるのが、今治市伊東豊雄 建築ミュージアムです。こちらは建築家である伊東豊雄氏の作品が展示してある美術館で、ところミュージアムを寄贈した所敦夫氏が伊東豊雄氏に作ることを提案してできたと言われています。

こちらの今治市伊東豊雄 建築ミュージアムでも多くの作品とともに、美しい瀬戸内海の景色を堪能することができます。松山 大三島 観光スポット  伊東豊雄 建築ミュージアム

今治市伊東豊雄 建築ミュージアムの利用案内

  • 所在地:〒794-1308愛媛県今治市大三島町浦戸2418
  • TEL 0897-74-7220
  • FAX 0897-74-7225
  • 開館時間:9:00–17:00
  • 休館日:月曜日(祝日の場合は原則翌日振替)※年末(12/27~12/31)
  • 観覧料:一般…800円、学生…400
  • 団体(20名以上)、65歳以上は2割引
  • 高校生以下または18歳未満無料
  • 障がい者とその介助者1名無料

 

 伊東豊雄の施設があるのは知らなかった。ここも行きたいな

ホノルル旅行 本川祐治郎

今日も快晴でしたね。ただ昨日あたりは中京の方で雷が酷かったそうで、どうにも安定しない気候です。

晴れなのは嬉しいのですが、どうにも湿気が・・・・。

湿度が低くてカラッとした晴れが一番理想的ですよね

 

ハワイも行きたいなと思っていたらおいしそうな写真が見えたので、つい・・・・

ハワイの有名レストラン「ロイズ」がコスパの高い時間限定3コースディナーをスタート


ハワイのトップシェフのひとり、ロイ・ヤマグチ氏のレストラン「ロイズ(Roy’s)」。ロコや世界中の美食家にも愛されるこの一流レストランが、$50以下で楽しめる新コースをスタートしました。

広々としたハワイカイ店で優雅なサンセットタイムを

ロイ・ヤマグチ氏

ホノルル市内にはハワイカイ店とワイキキ店があり、どちらもいつも多くの人で賑わうハワイを代表する人気レストランです。このほかにもコオリナや離島、日本などにもレストランを展開するロイ氏の料理はどれも独創性豊かで、食材のコンビネーションも斬新。毎年ハワイ各所で開催される恒例のグルメイベント、ハワイ・フード&ワイン・フェスティバルでも中心的な存在として活躍するスターシェフです。

ロイズ(Roy's)
ロイズ(ハワイカイ店)からの眺め
 

そんなロイ氏が1988年に、ハワイで初めてオープンさせたのがハワイカイ店。カラニアナオレ・ハイウェイを挟んだ向こう側は穏やかな海が広がり、ヨットやボートが往来するリゾート感溢れるロケーションです。

ハワイカイ店
ハワイカイ店
 

レストランは2フロアに分かれ、1階にはテラス席とウェイティングバーがあり、2階がオープンキッチンのあるメインダイニングです。夕方になるとダイニングは最高のサンセットポイント。この時間帯に実施する新コースが「サンセット・パウハナ・メニュー」です。

「パウハナ」とは?

パウ(Pau)はハワイ語で「終わり」、ハナは「仕事」の意味があり、これらが組み合わさったパウハナは「仕事終わり、仕事終わりのお楽しみ」という意味で、ロコがよく使うハワイ語のひとつです。

フレッシュなマグロとサラダでスタート

マグロのサラダ

コースは前菜、メイン、デザートの3品。一品目はフリカケ・ビッグアイ・アヒ・タタキを添えたサラダです。日本でもおなじみのフリカケは、ハワイのレストランでは調味料として使用されることも。マグロのタタキの表面にまぶされたフリカケは、磯の香りを引き立てる名脇役です。パクチーが効いたゴマ醤油ヴィネグレットでさっぱりとした夏にぴったりのサラダでコースをスタート。

ステーキとエビの豪華な組み合わせで大満足

フレーム・グリル・プチ・フィレミニョン

メインはフレーム・グリル・プチ・フィレミニョン&ガーリック・スキャンピ・カウアイ・プラウンズ。しっとりやわらかな肉とカウアイ島産の大振りなエビは完璧な焼き加減で、素材の美味しさを最大限に引き出した一品です。日本酒を使用したクリームソースはコクがあって肉にもエビにもよく合います。

シグネチャーのデザートまで完食したい!

ロイズ・シギネチャー・パイナップル・アップ・サイド・ダウン・ケーキ

サンセット・パウハナ・メニューを締めくくるのは、長年ロイズで不動の人気を誇るロイズ・シギネチャー・パイナップル・アップ・サイド・ダウン・ケーキです。あたたかいケーキは外はカリッとしていて中はしっとりやわらか。パイナプルの甘味もケーキにベストマッチ。サイドにはカウアイ島発の人気アイスクリーム店「ラパーツ(Lappert’s)」の濃厚なバニラアイスクリームが添えられています。これをケーキに乗せ、少し溶けさせてから食べるのがオススメ。思わずにんまりしてしまう美味しさです。

サンセット・パウハナ・メニュー

ロイズの魅力を味わうのにぴったりなサンセット・パウハナ・メニューは、ハワイカイ店、ワイキキ店で実施。メニュー内容は異なるので、両方のレストランを訪れて食べ比べしてみてはいかかですか?

ロイズ・ハワイカイ Roy’s Hawaii Kai
住所:6600 Kalanianaole Hwy.(Google Map:https://goo.gl/maps/192hH9XSZYw
電話番号:808-396-7697
営業時間:17:00〜21:30(金〜日は〜22:00)
公式サイト(英語):http://www.royshawaii.com/

 

 ハワイ観測所と星空観察ツアーも興味があります。

welove.expedia.co.jp

 

www.nao.ac.jp

 

このツアー楽しそう

www.taikobo.com

 

キラウエア付近にショートステイもしてみたいな

 

人の優しさ

読んでいてジーンとしたので

news.livedoor.com

原チャリをマックに停めて休憩 戻ると『コンビニ』の袋がぶら下がっていて?

2017年7月15日、原動機付自転車(以下、原チャリ)で日本一周の旅に出たレトロ(@Retro_drum_king)さん。

京都から東に向かって出発し、愛知県や神奈川県を経由。

7月の末には東京に入り、スカイツリーにもやって来ました。

そこから北へ向かい、東北を経由して北海道に上陸!

海鮮丼も堪能したようです。

その後、折り返して南に向かい、新潟県などを経由して兵庫県まで戻って来ました。

マクドナルドに原チャリを停めて休憩をしていた時に、驚くような出来事に遭遇します。

※写真はイメージ

ハンドルの見覚えのないコンビニ袋

マクドナルドでの食事を終え、愛車のもとへと戻ったレトロさん。

すると、原チャリのハンドルに見覚えのないコンビニ袋がぶら下がっています。

恐るおそる袋を開けてみると…。

ん???

カロリーメイトリポビタンDなどのほか、洗顔料なども入っています!

「誰がこんなモノを?」と不思議に思いつつ、カロリーメイトの裏面を見てみると、こんなステキなメッセージが残されていました。

日本一周

安全運転で
素敵な旅に
してください!

GOOD LUCK!

見知らぬ誰かが、サプライズで差し入れをしてくれたのです。

思いがけないプレゼントに感激したレトロさんは、この出来事をツイート。

この情報が一気に拡散!

すると、フォロワーの1人が差し入れをした人のツイートを発見し、レトロさんに教えてくれたのです。

レトロさんがTwitterで「ありがとうございました」というメッセージを送ると、この男性は次のように返信してくれたそうです。

バイクに「日本一周」と書いてあるのを見て、コンビニに走りました。

ステキな旅になりますように。

差し入れをしてくれた男性もバイクを愛するライダー。原チャリで日本一周をしているレトロさんを応援してくれているのでしょう。

日本一周の旅を「多くの人の協力で実現できている」と語るレトロさん。8月21日現在は四国を旅しています。

レトロさんの旅が素晴らしく、また安全なものになるよう、多くの人が応援しています!

[文・構成/grape編集部]

 

 旅先で多くのよい出会いと思い出ができますように

怪我なく日本一周が出来るといいですね